忍者ブログ
morioがお役立ち情報集めてみました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リセールライトとは再販権という意味。

つまりその商品を販売することができる権利ということですが、ひと言でリセールライトといってもいろいろ種類があり、人によって言い方が違うこともあります。

Give Away Rights(ギブアウェイ・ライト)

これは無料配布が可能だという権利です。

ということは、その商品を配布することでお金を得てはいけないということ。

たまにこの権利を使いお金儲けをしようと考える人がいるのですよ。

しかし自分の商品に特典として付けることは可能です。

Resale Rights(リセール・ライト)

これは、先に述べたようにその商品を販売することができる権利。

しかしながら、再販権をつけることができないので注意が必要です。

販売価格の設定は自由ですが、高い価格をつけても購入者がいないことだって考えられます。

なかには、最低販売価格が設定されているものもありますよ。

Master Resale Rights(マスター・リセール・ライト)

これはリセール・ライトでき不可能だった再販権をつけて販売することができる権利のことです。

リセール・ライト同様に販売価格は自分で決められますし、最低落札価格が決められていることもあります。

Royalty Rights(ロイヤリティー・ライト)

これは、商品の販売はできるが、販売代金の一部を製作者に支払わなければいけない権利のことです。

このように再販権にもいろいろありますから、トラブルを避けるためにも知識は備えておきたいですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]